関連ページ:学校カタログ |クイックガイド(学校一覧)|語学学校とは?|学校カタログの読み方| |
全ての授業を教室の対面授業で行っています!
【注意】コロナ禍の影響で各学校共に生徒数が安定していない状態が続いています。レベル数・1クラスの人数・生徒の国籍や年齢等は入学タイミングによって大きく異なる可能性があります。コロナ禍の影響のためご理解ください。 |
英語コースのみの小さなアットホームな雰囲気の学校です。
シンガポールの中心部、ブギス・ベンクーレン地区にあり、徒歩10分以内に5つの駅がある便利な場所です。
周囲は教育機関やオフィスビルが多い一方で下町的な要素もあり、食事を取るにも便利な地域です。
学校はオフィスビル内にあり、1階には飲食店・専門店が入っています。
エドバンテージインスティテュートの特徴 |毎週入学|短い授業時間|安い授業料|便利な立地|多いレベル分け| |
エドバンテージインスティチュート 基本情報
コロナ禍のため、クラス人数・開講レベル数・生徒の国籍や年齢層は安定しておらず、必ずしも下記記載通りとは限りません。
地域 | ブギス・ベンクーレン 最寄駅:BENCOOLEN / BRAS BASAH / ROCHOR / BUGIS / DHOBY GHAUT |
寮からの通学 | 通学時間はバス/MRTの待ち時間や渋滞等により左右されます。 チャイナタウン寮:20分程度(MRT乗車時間3分程度) クイーンズタウン寮:30~40分程度(バスまたはMRT) |
入学日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の際は翌火曜日) ※ターム開始日の週は月曜日以外が入学日です。 ※ターム終了週の2週間前以降を除く |
シンガポール 到着日 |
間借り希望の方:学校入学日の前々週の指定日(原則毎週水曜日)までに到着。 学生寮希望の方・滞在先が決まっている方:学校入学日の前週の指定日(原則毎週水曜日)までに到着。 |
1タームの期間 | 3ヶ月 |
ターム日程 | 2023年 1月3日(火)~3月24日(金) 4月3日(月)~6月23日(金) 7月3日(月)~9月22日(金) 10月2日(月)~12月22日(金) |
授業時間 | 週5日間(月~金) 1日3時間半授業(30分の休憩含む) 09:30~13:00 又は 14:00~17:30 ※レベルにより異なるため、午前・午後の指定は出来ません。 ※現在は午前のみ開講です。 |
レベル数 | 6レベル 上位2レベルは試験対策コース(FCE/IELTS) ※常時全レベル開講されるとは限りません。 |
クラス分け方法 | お申し込み後クラス分けテスト(ペーパー)をメールでお送りします。 その結果でご自身のレベルが決定します。 |
定期テスト | タームの中間に1回、タームの最後に1回。 下位4レベルは各1日、上位レベルは各2日間をテストに費やします。 |
1クラスの人数 | 10名以下 |
日本人比率 | 50%以上 *2021年4月以降、日本人比率が急増しています |
生徒の年齢層 | 10代前半から20代中心ですが、年齢層の幅が広いのが特長です。 ※最低入学年齢なし |
生徒の国籍 | 日本・タイ・中国・ベトナム・韓国・欧州・南米など |
先生の国籍 | シンガポール・フィリピン・イギリス・カナダなど |
使用テキスト | 一般英語コース Straightforward FCE(試験対策):ターム毎に使用テキストが変更されます。 Objective First / Complete First Certificate / Ready for FCE IELTS(試験対策):ターム毎に使用テキストが変更されます。 IELTS Express / IELTS Graduation / Focus on IELTS |
インターネット | Wi-Fi(無料) |
設備 | 特になし |
その他 | 時期により生徒数の増減の幅が大きい傾向があります。 例年4月~9月は多くなり、10月~3月は少ない傾向があります。 |
DP/EP/Sパスの方 | シンガポールの長期滞在ビザ(Employment Pass/Spass:就労ビザ Dependant’s Pass:帯同家族ビザ)をお持ちの方はサービス料無料で学校入学手続きをお手伝いします。詳細はこちら |
関連ページ:学校カタログ |クイックガイド(学校一覧)|語学学校とは?|学校カタログの読み方| |
エドバンテージインスティテュート 長期留学費用のご案内
2023年1月1日から消費税(7%→8%)が値上げされます。以下は値上げ前の金額です。値上げ後の金額(1%値上げ)はこちらのPDFファイルをご覧ください。
留学期間別 学校に支払う費用総額
3ヶ月 | $2675.00 総合英語コース |
6ヶ月 | $4954.10 総合英語コース |
9ヶ月 | $7233.20 総合英語コース |
12ヶ月 | $9833.30 ※総合英語コース ※4ターム中1タームは試験対策コースで計算 |
項目別費用
金額(S$) | 備考 | |
入学金 | $ 428.00 $ 192.60 |
学生ビザの方 ワーホリビザの方 |
テキスト代 | $ 160.50 | 1ターム(3ヶ月) |
保険料 | $ 160.50 | 入学から1年間有効 |
授業料 総合英語コース |
$1926.00 | 1ターム(3ヶ月) |
授業料 試験対策コース |
$2247.00 | 1ターム(3ヶ月)(上位3レベル) |
更新料 | $ 192.60 | 継続して通う際、新ターム開始毎に支払う事務手数料(NYUのみの制度) |
※シンガポール在住のDP/EP/Sパスの方は諸費用が異なります。お問い合わせください。
お支払いについて
事前お支払い | 入学金 $428 ※サービス料・滞在先費用(学生寮等)と共にお申し込み後にお支払い |
到着後お支払い | 授業料・テキスト代・保険料 ※学校ご案内時にお支払い |
お申し込み単位 | 1ターム単位のお申し込み。 |
途中入学 | ターム途中から入学する方は、最初の学生ビザの有効期間はお申し込み時にご希望頂いた入学日から3ヶ月です。その後、継続の方は更新手続きを行います。更新時、残りの通学期間が3ヶ月未満の方は、留学終了までの期間を日割り計算でお支払い頂きます。 |
関連ページ:学校カタログ |クイックガイド(学校一覧)|語学学校とは?|学校カタログの読み方| |
エドバンテージインスティテュート フォトギャラリー
以下は移転前の旧校舎で撮影した写真です
関連ページ:学校カタログ |クイックガイド(学校一覧)|語学学校とは?|学校カタログの読み方| |NYUランゲージスクール|TMCアカデミー|LSBFシンガポール| |