北緯1度 赤道直下のガーデンシティー「シンガポール」の基本情報をご紹介します。
国名 | シンガポール共和国 / Republic of Singapore |
国旗 | 三日月は成長する若い国を表し、5つの星は、民主主義・平和・進歩・正義・平等を象徴している。 |
国歌 | Majulah Singapura(マジュラ シンガプラ 歌詞はマレー語) |
面積 | 714平方キロメートル 東京23区・琵琶湖・淡路島と同規模 弊社ブログ「グーグルマップでシンガポールの大きさを日本の都市と比べてみた」 |
気候 | 熱帯雨林気候 最低気温は23~26度、最高気温は30~35度程度。 11月から2月頃までは雨季、曇りがちの日が多くなり朝晩は涼しく感じることも。雷・スコールは年中多い。台風・地震といった自然災害は限りなくないに等しい。 日の出は午前7時頃、日の入りも午後7時頃で年中ほぼ同じ(赤道直下の為) |
日本との時差 | マイナス1時間 |
人口 | 531万人(シンガポール人329万人・外国人202万人) (2011) 北海道・兵庫県・福岡県と同程度 |
人口密度 | 7257人(世界トップクラス ※都市国家の為) (2011) 横浜市・名古屋市と同程度 |
民族比率 | 中華系74%、マレー系13%、インド系9%、その他4% (2011) |
宗教 | 仏教33%、キリスト教18%、イスラム教15%、道教11%、ヒンズー教5%、無宗教17%。仏教は中華系、イスラム教はマレー系、ヒンズー教はインド系と民族により傾向が分かれる。キリスト教は高学歴の中華系及びインド系に多い。若者を中心に無宗教も増えてきている。(2011) |
国語 | マレー語 シンガポールの先住民族であるマレー人に敬意を示す意味で国語はマレー語に定められているが、実際はマレー系民族間の言語であり、全国民が使える言語ではない。 |
公用語 | 英語(共通語)、中国語、マレー語、タミール語 識字率 96% |
通貨 | シンガポールドル(S$) 紙幣 コイン レートは右サイドバーの「シンガポールドル→円換算」を参照 対円レートは過去20年間、60円~80円で推移。 |
大統領 | ハリマ・ヤコブ 第8代大統領。マレー系シンガポール人女性 |
首相 | リー・シェンロン(3代目首相。初代首相リー・クァンユーの長男) |
国会 | 1院制(与党 人民行動党が圧倒的多数を占める) |
経済成長率 | 4.9%(2011) |
主な有名企業 | シンガポールテレコム、シンガポール航空、DBS銀行、OCBC銀行など |
日本企業 | 日系企業の数は2000社とも3000社とも言われている。消費者に馴染みの企業では、 高島屋・伊勢丹・ドンキホーテ・紀伊国屋書店・パリミキ・吉野家・資生堂・ファンケル・モスバーガー・オートバックス・ダイソー・ワタミ・ユニクロ・大戸屋・一風堂・ココイチなど多数の企業が進出している。 |
月収 | $2925(2011) ※中央値 |
失業率 | 2.0%(2011) |
ネット普及率 | 75% 日本同様、スマートフォンやタブレットからのアクセスが急増。 光回線も少しづつ普及してきている。(2011) |
携帯普及率 | 150% スマートフォン普及率は世界トップクラス。(2011) |
持ち家率 | 89% 国民の大多数は政府が開発した公団団地(HDB)を購入している。民間住宅は日本より高額の為、富裕層・高額所得層に限られる。(2011) |
電気 | 220-240V 日本の電化製品は変圧器を使用しなければならない。 |
水道 | WHOの衛生基準を満たしているため、水道水を飲むことは可能だが、ミネラルウォ-ターや煮沸した水道水を利用することも多い。 |
ガス | 都市ガスあるいはプロパンガス |
教育 | 6・4・2・4制が基本だが成績により進級方法に違いがある。大学は4校。 大学進学率は25%程度。英語のハンディがないためアメリカ・イギリス・オーストラリアの大学へ進学する者も多い。 |
平均寿命 | 82才 (男性80才 女性84才) 日本並みの平均寿命(2011) |